最近は良く耳にするようになったEAAというアミノ酸のサプリメント。
BCAAアミノ酸のサプリメントでどっちを飲んだ良いのか悩んでいませんか?
それぞれ同じアミノ酸のサプリメントですが少し役割が変わってきます。
そこで本記事ではEAAとBCAAの違いを詳しく解説していき、比較していきたいと思います。
・EAAとBCAAの違いが理解できる。
・EAAとBCAAの効果が知れる。
目次
EAAとBCAAの違いは何か

まずはEAAとBCAAのそれぞれの特徴をみていきます!
EAAとは
EAAとは必須アミノがとれるサプリメントです。必須アミノ酸とは体内で合成することができないアミノ酸で、食事やサプリメントからとる必要のあるアミノ酸です。
特にこの必須アミノ酸をとることで、筋肉の材料と筋肉を作り出そうとするシグナル両方に働きかけることができます。
アミノ酸のはアミノ酸スコアと言い、この必須アミノ酸をどれだけバランス良く、どのアミノ酸も欠けることなくできてるかの、スコアがあります。
EAAはこのアミノ酸スコアが高いので、筋肉の材料や筋肉発達へのシグナルに効果的です。
リシン
メチオニン
フェニルアラニン
トレオニン
バリン
ロイシン
イソロイシン
BBCAAとは
BCAAとは必須アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシのサプリメントです。
特にこの3つのアミノ酸は、トレーニングで損傷した筋繊維の修復や、筋肉の合成を助けてくれる効果があります。
EAAの中にもBCAAは含まれるので、同様の効果が期待できます。
それぞれの観点からみたEAAとBCAAの比較

EAAとBCAAの違いが分かったとこで、いくつかの観点からEAAとBCAAを比較していきます。
筋肥大
・EAA
EAAのなかに含まれるBCAAが筋合成を高めてくれ、必須アミノ酸を全て含んでる為、筋肥大に対して非常に効果的な働きを持ってます。
・BCAA
筋合成を高めてくれる働きはあるが、必須アミノ酸が6種足りず、アミノ酸スコアが不十分なので、筋肉を効率良く肥大させることはできない。
疲労回復の効果
・EAA
BCAAの効果で疲労回復の効果が期待できる
・BCAA
筋損傷の回復の効果がり、素早くエネルギーに補給をすることができる。
持久力の効果
・EAA
BCAAのエネルギーで持久力を持続させる効果がある。
・BCAA
BCAAは素早いエネルギー補給にむいています。筋肉のガソリン切れになるのを防いでくれます。
結局EAAとBCAAはどっちがいいのか

結論からEAAとBCAAはどちらが良いのかというと、EAAの方がおすすめです。
基本EAAでBCAAの効果を補うことができるので、EAAを飲んでおけば間違いないです。
私も実感として、筋トレを始めて最初はBCAAを筋トレ中に飲んでました。しかしそのあと、筋トレ中に飲むドリンクをEAAに変えたら、筋肉の張りがよりでた実感がありました。
ただEAAはBCAAと比べると少し高いです。どうしても、BCAAをよりも含んでるアミノ酸が多いので、値段が少し高くなる傾向があります。
自分のお財布と相談しながら、EAAとBCAAを選んでもらうといいかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はEAAとBCAAについてまとめてみました。アミノ酸のサプリメントはどんな目的でトレーニングをしてる人でも、皆さんにおすすめできるサプリメントです。是非今回の記事を参考にしてみてください。
