ここ最近よく聞くようになったHMBというサプリメント。よくダイエットに効果的と書いてあるけど実際にどうなのか?
そこで本記事ではHMBの効果を詳しく解説していきます。
また筆者がHMBを飲んでの率直な感想も合わせて紹介します。
HMBの効果
HMBのレビュー

目次
HMBの効果とは

では早速HMBを詳しく解説します。
HMBとは
HMBとはロイシンの代謝物で、β-Hydroxy-β-MethylButyrate(ベータ・ヒドロキシ・ベータ・メチル酪酸)」の頭文字をとったものです。
よくプロテインの何倍の効果があります、とかありますが、そもそもプロテインとは効果が変わってきます。プロテインはどちらかというと、筋肉の材料になるのに対して、HMBは筋合成を高めるスイッチをオンにする働きがあります。
一緒にとることで、HMBの効果がより高まるので、HMBで何倍の効果がありますというのは、そもそも間違いです。

HMBの効果
HMBの効果として
- 体内の筋肉を作るスイッチをオンにする
- 筋肉の分解を防いでくれる
と主に二つの効果があります。
・体内の筋合成のスイッチをオンにする
mTORという細胞の再合成する体内のシグナルがあり、このシグナルが活性化することで、筋合成の働きに効果がることが分かっています。HMBはこのmTORシグナルを活性化する働きがあります。
・筋肉の分解を防いでくれる
人間には古いたんぱく質や、普段の生活で不必要な筋肉を分解する働きがあり、それを「ユビキチン・プロテアソームシステム」という。HMBはこの「ユビキチン・プロテアソームシステム」をブロックしてくれる働きがある。
HMBの飲み方
HMBは1日3グラムずつ飲むことで効果が発揮されます。またなるべく一定のHMBを体内にとっておくために、3グラムを2回(1.5グラムずつ)か3回(1グラムずつ)分けて摂取した方が良いです。
実際に筆者がHMBを飲んで感じたこと

そんなHMBを実際に筆者が飲んで率直に感じたことをいくつか紹介します。
筋肉痛から回復が速まった
特にHMBを飲み始めて一週間ほどで感じました。HMBの効果の筋合成が高まった影響で筋肉痛からの回復が速まったのではないかと思います。
よくHMBを飲んで腹筋がバキバキにみたいのがありますが、HMBだけでは無理です。基本的な食事の管理があってのダイエットなので、HMBだけで腹筋がバキバキになるはまずないと思って下さい。
HMBやサプリメントはあくまでも筋トレやダイエットの効果を引き出す物として考えて下さい。
少し飲みずらい
これはHMBの特徴で、臭いが臭いのと、味がとにかく苦いです。基本プロテインに粉末のHMBを混ぜて飲んでいたんですが、最初は味や臭いが気になりました。
何度か飲んでいくうちに、ようやく気にならずに飲めるようになったかなと思います。
筆者が今回飲んだのが粉末状の物だったので、錠剤の物であれば臭いや味は比較的に気にならずに済むかと思います。
他のサプリメントより少し割高
HMBは実際に他のサプリメントより少し値段が高いサプリメントです。
今回飲んで感じたのは、特に初心者の方であれば、プロテインやクレアチンを優先的に買って、HMBはより効果を求めたいと、プラスアルファで考えて、余裕がある場合に使った方が良いかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はHMBについてまとめました。何度言いますが、HMBで腹筋がバキバキになるみたいのは、少し言いすぎ部分もあるので、あくまでもトレーニングと食事の管理を行うことで、よりHMBが効果を高めてくれるということを忘れてはいけません。
是非皆さんのトレーニングライフに活かしてください!